Work & PeopleNDKの仕事と人
社員インタビュー
INTERVIEW
NDKの営業は、
未来を創る仕事だ
挑戦を願う者に、チャンスは与えられる
日本の製造業で仕事がしたい。最高峰の技術や管理制度を体感したい。彼女が母国である中国ではなく日本で働く決意をしたのは、そんな想いがあったからだ。就職活動の軸は「事業の将来性・成長性があるか」「外国籍の人材が活躍できるかどうか」。学生時代のアルバイトでは、企業向けの中国語教室で講師を務めながら、その生徒である社会人から、いろいろな業界や企業の情報を聞く機会が多くあったのだという。
「日本企業の方々と接していく中でNDKの存在を知り、興味を持ちました。私が求めていた企業の条件にマッチしていたことはもちろんですが、とくに印象的だったのは、70年の歴史を持ちながらも、まったく堅さを感じさせなかったこと。入社後も、アットホームな職場環境に支えられています。和やかで真面目な方が多く、上司や先輩に相談しやすい。自分の選択が間違いではなかったことを確認しました」
実際に入社してみて、感じたもう一つの魅力。それは、一人ひとりの挑戦を後押ししてくれる風土だった。
「最初に任されたのは、海外営業のアシスタント業務。けれど、私自身は営業担当として外に出て、会社の価値を切り拓いていく仕事がしたかった。その想いを上司に伝えたところ、『この部署なら、あなたの強みが活かせるのでは』と親身にアドバイスをいただき、私が望むキャリアを実現するために懸命に動いてくださったんです。一人ひとりの想いを真摯に受け止めてもらえる。そうした環境で仕事ができることに心から感謝しています」
想像力を働かせ、人の心を動かす
現在は、携帯電話通信網等の通信インフラ機器市場向け水晶デバイスを中国・韓国の顧客向けに販売している。NDKの営業はパートナーと連携しながらのマネジメント営業が中心だ。NDKグループの海外販売会社や、現地の販売代理店と連携し、自社の技術部門や顧客ともコミュニケーションを取りながら、製品の紹介・提案から受注、出荷、売上金回収のフォローまで幅広い役割をこなしていく。彼女自身、顧客はもちろん、仕事に関わるさまざまなステークホルダーたちと信頼関係を築き、確かな成果を上げてきた。
「NDKの営業の仕事は、一人の力で成し遂げられるものではありません。あらゆる人の力を結集して、初めて成果を出すことができます。だからこそ、どのようなコミュニケーションを交わすかは重要なポイントです。相手が何を望んでいるのか。それを実現するためにどのようなアクションを取るべきか。言葉の向こう側にある想いに想像力を働かせ、すべての人がWIN-WINになれるよう心がけています」
こうした彼女の仕事ぶりは周囲からも大きく評価されている。2020年に、非常に重要なプロジェクトが発足した際、中国の大手ファンドとの契約交渉の窓口チームに抜擢され、通訳として契約妥結に導いた。
「会社の成長を左右するようなビッグプロジェクトに参加できる。それだけでも、うれしかったのですが、さらに視野を広げる最高の機会になりました。交渉術などのスキルも磨かれましたし、会社が目指すビジョンや他部門の考え方に触れられたことは大きな財産だと思っています」
私の仕事が、故郷の発展につながっている
売上の拡大、目標の達成、営業という仕事には確かなやりがいが存在する。だが、NDKの営業には、さらなる喜び・やりがいが存在すると彼女は話す。
「中国向けの製品を担当していることもあり、自分の仕事を通じて社会の発展に貢献できていると感じる機会は多いです。運転免許証の電子化、キャッシュレス社会の進展、便利なIoTデバイスにネットワークの発展......。半年に一度、故郷に帰省する度に、驚くべき変化を遂げているんです。ここに、私が提案した製品が活かされている。そんな実感が私にさらなるモチベーションを与えてくれていますよ」
NDKの営業は、モノを売るだけの仕事ではない。未来を創る価値を提供するものだ。数字の先にある「誇り」を胸に、彼女はさらなる成長を志す。その仕事ぶりに一切の妥協はない。
「入社5年目。自分がまだまだ未熟であることを思い知らされています。今の私があるのは、チャンスを与えてくれた上司や、技術面の知識をサポートしてくださる技術・生産部門の皆さんがいたからこそ。そうした人々への感謝に応えていかなければいけないと思っています。お客様から言われたモノを売るだけでなく、10年先、20年先に求められる価値を見据えた提案ができるように、さまざまな知識を貪欲に吸収していきたいと思っているんです」
応募される方へのメッセージ
「チャンスは準備された心に降り立つ」。これは、フランスの細菌学者ルイ・パスツールの言葉です。そして、私自身が大事にしている言葉でもあります。準備がなければ、自分が行きたい場所にはたどり着けません。そして、理想の会社に入れたとしても、そこで終わりではありません。勉強し続けなくては、どこかのチャンスで、声をかけていただくことは決してないのです。しっかりと準備をして、悔いの残らないキャリアを歩んでいっていただきたいですね。